よくあるご質問
質問のカテゴリ
メアリクリニック横浜について
料金・支払い
メアリクリニック横浜の医療レーザー脱毛はなぜそんなに安いのですか?
- 最新医療レーザー脱毛機の採用により、施術時間を短縮
- 医療レーザー脱毛に特化したクリニックづくり
- 広告費など、脱毛施術そのもの以外のコストを抑える
「メアリクリニックの医療レーザー脱毛は安い分、脱毛効果も劣るのでは?」
「ホームページでは安く見えるけど、実際はここに載っていない高いプランを強要されるのでは…」
このような意見を多く見かけますが、決してそのようなことはありません。
「安心の医療レーザー脱毛を気軽に受けられるものにしたい」という想いのもと、様々な工夫によって実現した安心の価格です。
お支払方法について詳しく教えてください
メアリクリニック横浜では、患者様のご都合に合わせて通っていただけるよう、現金一括払い、月額払い(医療ローン)、クレジットカードなど様々なお支払方法をご用意しています。
月額払いですと、全身脱毛の5回の場合、60回払いで月々3,400円(税込)からのお支払が可能です。
クレジットカードは、VISA・MasterCard・JCBに対応しております。ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
医療ローンとは何ですか?
医療ローンは美容医療や歯の矯正など自由診療を受けるときに使えるローンで、メディカルローンとも呼ばれています。「すぐにまとまったお金を用意できない」といった時に、分割することで毎月無理なくお支払いいただけるようになります。
メアリクリニック横浜では最大60回払いまでの分割が可能です。アルバイトやパートなど一定の収入があればお申込みいただけます(専業主婦や学生の方でもご相談ください)。
※ご利用には審査を通過する必要があります。
何か割引制度はありますか?
この他、紹介割もご用意しております。
紹介した側・された側ともに嬉しい特典が受けられますので、周りにメアリクリニックに通っている患者さまがいる場合はぜひ声をかけてみてくださいね。
医療脱毛にモニター価格はありますか?
モニター募集は行っておりませんが、メアリ横浜ではモニター価格並みの低価格の医療脱毛をご提供しております。
当院の医療脱毛は、横浜最安水準の価格帯です。
お支払いに関してご不安な点がありましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
予約、カウンセリング
メアリクリニックは横浜にしかありませんか?
名古屋エリアで医療脱毛をお探しの方は、ぜひ名古屋駅前・栄の公式サイトもご覧ください♪
予約後の流れを教えてください。
ご予約からカウンセリング、脱毛施術、アフターケアまでの流れについてはこちらで詳しくご紹介しております。美容皮膚科のクリニックであるメアリ横浜では脱毛前に医師の診察がありますので、肌に不安がある方は遠慮なくご相談ください。
脱毛の予約はちゃんと取れますか?
予約がなかなか取れずに脱毛の施術間隔があいてしまうと、完了までに時間がかかってしまうだけでなく、十分な脱毛効果が得られない可能性があります。
メアリクリニック横浜では、脱毛機器・設備の充実や施術時間の短縮により、予約が取りやすい体制を整えています。
どうぞご安心ください。
カウンセリングを受けたら必ず契約をしなければいけませんか?
メアリクリニック横浜では、まず脱毛についてしっかりご説明させて頂き、脱毛方法やプランにご納得いただいた上でご契約となります。
カウンセリングを受けたから必ず契約をしなければいけない、ということは決してありませんのでご安心ください。
初めての脱毛で不安です。しっかり脱毛の説明をしてくれますか?
初めての脱毛は何もわからず不安ですよね?メアリクリニック横浜では、施術を行う前に、脱毛について丁寧にご説明します。
また、不安や疑問があれば医師がしっかりとお答えしますので、お気軽にご相談くださいね。
医療レーザー脱毛について
効果
永久脱毛を考えていますが、医療脱毛でないとできないのですか?
永久脱毛は”医療行為”にあたるため、医療従事者でないとできない行為です。脱毛サロンのような、医師や看護師のいないところではできません。永久脱毛をお考えの方は医療脱毛をご検討ください。
永久脱毛をすると、一生毛が生えてこなくなるの?
米国電気脱毛協会(AEA)は、永久脱毛の定義を『最終脱毛から1ヶ月たった後、毛の再生率が施術前の20%以下である脱毛法』としています。
医療レーザー脱毛はこの条件を満たしているため、永久脱毛であるとされているのです。
とはいえ、「医療レーザー脱毛を受けても、1か月が過ぎたら毛が復活してしまう」ということでもありません。
医療レーザー脱毛は、レーザーによって皮膚内部の発毛組織(毛を生やす機能)を破壊する施術です。
一度破壊されてしまえば、そこから毛が再生することはありませんので、脱毛が完了した毛についてはその効果は半永久的に持続します。
医療レーザー脱毛はエステ脱毛(美容脱毛)とどのくらい効果が違うの?
「一時的に毛が生えるのを抑える」のがエステ脱毛の効果です。
発毛組織を破壊することで毛が再生しない状態にするというのは法律で医療行為であると定められています。
そのため、エステサロンでの脱毛には半永久的な脱毛効果があってはならないのです。
もし、「半永久的な脱毛効果がある」「永久脱毛が完了する」のような宣伝をしている脱毛サロンがあれば、それは違法ということですからご注意くださいね。
デメリット
医療脱毛と聞くと痛いイメージがあります
脱毛効果だけでなく痛みの少なさにもこだわって厳選した脱毛機で施術を行いますので、痛みに不安のある人でも安心して施術を受けていただけます。
また、痛みを感じにくいよう、施術の際には最大限の配慮を行っておりますのでご安心ください。
実際に痛みを軽減するため、メアリクリニック横浜で行っている対策についても詳しくご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。
医療脱毛が受けられない部位はありますか?
(眉毛、まぶた、鼻毛、口唇、膣粘膜など)
眉毛や鼻毛が気になる方は専用のシェーバーやハサミを使って自己処理をお願いいたします。
また、メアリクリニック横浜は女性専用クリニックですので、男性の脱毛にも対応しておりません。
何卒ご了承くださいませ。
医療脱毛はエステ脱毛(美容脱毛)より痛いって本当?
エステ脱毛(美容脱毛)はパワーが弱いので、痛みを感じないことが多いです。医療脱毛は強いパワーで毛根に働きかけるので、少なからず痛みは感じやすくなってしまいます。
施術期間・回数
医療脱毛とエステ脱毛で期間が異なるのはなぜですか?
クリニックの医療脱毛は「医療用レーザー」、エステサロンの脱毛は「光脱毛(IPL・フラッシュ脱毛)」を使用しており、使用している機器が異なるため効果、期間も異なります。
1回の施術は何時間くらいかかりますか?
部位の面積によりますが、全身脱毛で約60分、VIO脱毛で約30分です。
初回はカウンセリングや診察などでお時間を頂きますので、初めてのご来院では所要時間2時間ほどと見て頂ければと思います。
医療脱毛の部位について
全身脱毛
1回の施術で全範囲の照射を行うのですか?数回に分けて行いますか?
全身脱毛のみの場合は、基本的に一日で全ての施術部位の照射を行います。
その他の部位を同時にご予約されている場合は、ご予約状況によっては別日に分かれる場合もございますので、ご了承ください。
詳しくはカウンセリングの際にも、ご説明させていただきます。
全身脱毛1回にかかる時間はどれくらいですか?
メアリ横浜で使用している脱毛機器は、スピーディな照射が可能なため、通常よりも短時間で全身脱毛を行うことができます。
施術時間の短縮は、施術を受ける患者様の肉体的・精神的負担を軽減するだけでなく、1日の内により多くの患者様を受け入れることができるため、予約が取りやすくなります。
特別な研修を積んだ女性看護師による技術力の高い施術で、施術時間にも仕上がりにもご満足いただけるような脱毛を目指しています。
全身脱毛にデメリットはありますか?
VIO脱毛
VIOなどの人に見られるのに抵抗があるのですが…
施術室はドアで仕切られた完全個室の空間です。女性看護師以外には施術を見られることはありません。
また、施術中の体勢も楽な姿勢で受けていただけます。ガウンをめくるのも必要最低限ですのでご安心ください。
VIO脱毛は、全部つるつるに脱毛しないといけないのですか?
VIO脱毛の経験もある女性看護師が、ご希望の仕上がりをお伺いします。
どうぞお気軽にご相談ください。
顔脱毛
顔脱毛の場合化粧をしていかない方がいいですか?
ただし、顔脱毛を行う際は、お化粧を落としていただく必要があります。クレンジングの用意もありますのでご安心ください。また、施術後はパウダールームでメイク直しをしてからご帰宅いただけます。
顔の産毛もしっかり脱毛できますか?
従来の脱毛機は黒色(メラニン色素)が濃い、つまり通常~太い毛に良く反応する仕組みを持っていますが、メアリクリニック横浜で導入しているメディオスターNeXT PROは、黒色(メラニン色素)の濃さに関係なく脱毛できるため産毛にも高い効果が期待できます。
ニキビ肌なのですが、脱毛できますでしょうか?
医師の診察で問題がなければ施術を受けていただけます。施術の際には、ニキビを避けて照射いたします。
しかし、ニキビがひどい場合や、顔全体に広がっている場合などは、照射ができない場合もありますのでご了承ください。まずは、お気軽にご相談ください。
顔に脱毛クリームを塗っても大丈夫?効果や安全性は?
手軽にできるイメージのある脱毛クリームですが、場合によっては肌トラブルに繋がってしまうことがありますので、注意が必要です。
顔の脱毛は、エステとクリニックどちらが向いている?
顔脱毛で毛穴がなくなるって本当?
ただし、顔脱毛を受けることで、毛穴が目立たなくなる効果は期待できます。
顔脱毛によって毛穴から毛がなくなることで、毛穴は自然と引き締まり、汚れも溜まりにくくなります。
ワキ脱毛
以前、脇脱毛をしたのに毛が抜けなかったのはなぜ?
エステ脱毛の場合、施術回数を重ねても脱毛効果には限界があります。
また、自己流のムダ毛処理が原因で、医療レーザー脱毛の十分な効果が発揮できていない可能性があります。
医療脱毛に関する
その他の疑問
肌の状態
日焼け肌です。脱毛できますか?
従来の機器では、ヤケドの可能性が高く脱毛が難しいことがありました。しかし、メアリクリニック横浜で使用している脱毛機器は色黒肌でも大丈夫。事前にお肌の状態を診察しますので、日焼けをしている方もお気軽にご相談下さいね。
敏感肌なのですが、安全に脱毛できますか?
当院では、医師の的確な診断が無料で受けられるほか、敏感肌の方にも安心して受けていただける医療レーザー脱毛機を導入しています。
また、施術を担当する看護師は熟練した技術を持っているため、お肌に心配がある方でも脱毛をご相談いただける体制を整えています。
まずは、お気軽にカウンセリングで今のお肌の様子をご相談ください。
自己処理
施術前の自己処理はどの程度行えばいいですか?
基本的に、手の届く範囲はご自分で毛の処理をしていただくようお願いしております。VIOの一部、うなじから上背などの見えない部分に関してはスタッフが処理させていただきますので、ご安心ください。
脱毛期間中はムダ毛の自己処理をどうしたらよいですか?
脱毛期間中の自己処理は一本一本引き抜く毛抜きではなく、表面の毛だけを整える電気シェーバーでの自己処理をお願いします。
アフターケア
施術後のアフターケアは必要ですか?
施術後のお肌は大変敏感です。アフターケアを行わないと肌が乾燥し、肌トラブルが起きやすくなってしまいます。お肌が乾燥しないよう、十分な保湿をお願いしております。また、お肌の炎症を起こしてしまうことがありますので、紫外線などの刺激も避けることも重要です。
施術後に入浴や洗顔をしても問題ありませんか?
照射した直後のお肌は、とても敏感で刺激に弱くなっています。洗顔を行う際には、強く擦ってお肌に刺激を与えないようにしてください。また、湯船につかって肌を温めると、赤みや炎症がおこる可能性がありますので、シャワー程度で済ませることをおすすめしております。
脱毛後に飲酒をしてもいいのでしょうか?
なるべく術後の飲酒は控えましょう。絶対に飲んでいけないわけではありませんが、お酒を飲むと血行が良くなり、かゆみを感じやすくなるなどの副作用が起きやすくなります。
脱毛後の運動は肌荒れにつながりますか?
脱毛後の肌は非常にデリケートな状態です。運動で汗をかいた状態は雑菌が繁殖しやすくなりますので、脱毛後の肌荒れ、肌トラブルにつながります。
その他
脱毛を行うのに適した時期はありますか?
冬から始めると来年の夏には効果が表れていますので、おすすめです。また、予約が集中しやすい春から夏を避けることで、自分の都合に合わせて余裕をもって脱毛を行っていただけます。ぜひご検討くださいね。
高校生でも医療脱毛は受けられますか?
保護者の方の同意があれば、中学生・高校生といった未成年の方でも医療脱毛を受けていただくことができます。
ただし、成長期途中の未成年の方の場合、大人と比べて医療脱毛の効果が得られにくいという注意点もございます。