医療脱毛の効果はいつから実感できる?

「永久脱毛」と聞くと、一回の施術ですべての毛が全く生えなくなる…というイメージがある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、一度の医療脱毛ですべてのムダ毛をなくすことは、理論上不可能です。
メアリクリニック横浜でも、全身脱毛は5回のセットプランでご用意しております。
では、なぜ一度で脱毛が完了できないのでしょうか?
そして、いつから効果を実感できるようになるのでしょうか?
そんな医療脱毛の効果に関する疑問を、医療脱毛の専門院であるメアリクリニック横浜が詳しくご説明いたします
医療脱毛の
1回あたりの効果は?
医療脱毛はエステ脱毛(美容脱毛)に比べると、1回の施術で高い脱毛効果を得ることができます。
体質や毛質にもよりますが、一般的に医療脱毛は、サロン脱毛の1/3以下の回数で脱毛を完了できることが特徴です。
では、1回の施術でつるつるの素肌になるのか…というと、そうではありません。
医療脱毛の1回の施術で脱毛できる毛は、全体の約20%程度と言われています。
一度に全体の約20%の毛にしか脱毛効果を発揮できない理由、それは「毛周期」と呼ばれる、毛が生え変わる周期にあります。
脱毛効果が発揮できるのは「成長期」段階の毛のみ

皆さんが普段、ムダ毛をシェーバーや毛抜き等で処理しても、しばらくするとまた生えてきてしまうのは「毛周期」によって毛が生え変わっているからです。
毛周期は、休止期→成長期→退行期という3つの段階を繰り返しています。
その中で脱毛効果があるのは成長期の毛だけです。
成長期の毛は毛母細胞(毛を作る細胞)が活発に活動しているため、黒い色素(メラニン色素)が濃く表れています。そのため、レーザーがしっかり反応して脱毛効果を得ることができます。
一方、休止期や退行期にある毛は、メラニン色素が薄いためにレーザー脱毛が反応しにくく、脱毛効果が弱くなります。
脱毛効果が出る成長期の毛は、全体の毛のうち20%程度しかありません。
つまりこれが1回で脱毛できる毛の割合になります。
毛周期は個人差があり、体の部位によっても変わってきますので、脱毛効果の出方も患者様一人一人によって違ってきます。
部位別!脱毛効果を
実感できる回数
脇、腕、足は約3回から効果を実感

腕や脇、脚、膝下などの毛質が太い部分は3回程度で大きな効果を実感できます。
レーザー脱毛は毛に含まれるメラニン色素に反応して熱を与えるので、脇、脚などの毛の色がはっきりしている部位は、毛根の細胞を破壊するための熱を十分に与えることができます。
その為、個人差はありますが3回の照射が終わった頃から脱毛効果を実感できます。
これは、他の部位よりも比較的早いと言えるでしょう。
VIOなど毛の太い部位は5回以上をおすすめ

近年「ハイジニーナ脱毛」という言葉も浸透し、ますます人気が高まっているVIO脱毛。
VラインやIラインは体の中でも毛が太く剛毛なので、自己処理の手間を省くためレーザーで永久脱毛したいという方が多くいらっしゃいます。
VラインやIラインは毛の色が濃いという面で、レーザーの熱は伝わりやすい一方で、毛周期が長く、表面に現れている毛は約10%程度と言われています。
当院ではVIO脱毛について、毛量を減らしたい・形を整えたい方には3~5回程度、ハイジニーナなどすべての毛をキレイに脱毛したいという場合は5回以上のレーザー照射をおすすめしております。
鼻下や背中などの産毛は機器によっては効果が出にくい

うなじや顔の産毛に関してはメラニンの含有量が少ないため、VIOや腕と比べると効果が出にくいと言われています。
しかし、メアリクリニック横浜では、導入している複数の脱毛機の中にメディオスターNeXT PROがあります。この脱毛機では、産毛やうなじの細い毛に対しても高い効果があります。
腕や脚と比べると効果の実感までにはやや時間がかかるものの、当院では、5回コースが完了する頃には仕上がりにご満足される患者さまがほとんどです。
メアリクリニック横浜の脱毛は5回コースがおすすめ!
メアリクリニック横浜の場合、2~3ヶ月に1回の施術を5回繰り返すことで、毛の生えてくるサイクルに合わせて効果的な脱毛を行っています。
このペースですと、5回終了までの期間としては、おおよそ1年程度かかるため、全身脱毛をはじめとする各部位の脱毛コースは、ちょうど約1年、5回コースでご提供しております。
個人差や部位による差はありますが、この1年が終了すると、ムダ毛処理の手間もなくなり、仕上がりにご満足いただける場合がほとんどです。
脱毛機の種類によっても
効果の感じ方が違う?
同じ「医療レーザー脱毛機」でも、機器の種類によって効果の現れ方には差があります。
各メーカーから様々な種類の脱毛機が登場していますが、メアリクリニック横浜で取り扱っている脱毛機について効果の違いを見てみましょう。
メディオスターNeXT PRO | 機種 | ジェントルレーズPro |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
毛母細胞は破壊せず、発毛因子を出すバルジ領域のみを破壊 | 脱毛の 仕組み |
毛の元になる毛母細胞と、発毛因子を出すバルジ領域の両方を破壊 |
毛は毛乳頭にくっついたままの状態なので、毛周期に従ってそのまま成長したあとに抜け落ちる。 そのため、比較的ゆっくり効果が現れる。 |
効果の 感じ方 |
毛は根っこが切れた状態になるので、施術直後~数日で毛がぽろっと抜け落ちるのを実感できる。 |
メアリクリニック横浜では、この厳選した三種類の脱毛機を、肌質や毛質によって使い分けています。
そのため、効果を感じる速度には差がありますが、いずれの機器も最終的にはしっかりと脱毛が完了しますので、どうぞご安心ください。
医療レーザー脱毛の効果についてよくあるご質問
Q医療レーザー脱毛はエステ脱毛(美容脱毛)とどのくらい効果が違うの?
A 永久脱毛効果があるのは医療脱毛だけです。
エステ脱毛(美容脱毛)は、毛根の細胞を破壊する効果がないため、効果を実感するまでに12~30回の照射を行う必要があります。同じ理由から、脱毛が完了したと感じても、しばらく経てばまた毛が再生することが多いため、サロン通いに終わりがありません。
それに対して医療脱毛は、毛根の細胞を破壊する永久脱毛効果があります。5回程度の照射で効果を実感することができるほか、一度破壊された細胞の毛は、半永久的に再生しません。
万が一肌トラブルなどが起こった際も、医師のいるクリニックであれば、適切な処置を施すことができるため安心です。
Q以前脱毛したのに効果がなかったのはなぜ?
A まだ効果が表れていない、アフターケアが不完全、というような原因が考えられます。
初めて脱毛した時などは特に、効果の出方に個人差があることもあり、不安になられるかもしれません。これには考えられる原因がいくつかあります。
①照射して時間が経っていない
医療脱毛もエステ脱毛(美容脱毛)も、一度の照射で脱毛できるわけではありません。脱毛期間中、翌日になっても毛が抜けない、毛が伸びてくる、などは正常の反応ですのでご安心ください。
②数回では効果が出にくい脱毛機
機器によりますが、メディオスターNeXT PROですと、レーザーの照射直後には効果はあまり感じられません。照射時に成長期だった毛が退行していくことで、施術から1か月ほど経ったころに、毛が減っていると感じる方が多いようです。
③アフターケアが不完全
当院では、ご自身で施術前に脱毛を行う部位の剃毛をお願いしております。(上背、うなじなどご自身で難しい部分は当院で対応いたします。勿論無料です!)その際に「毛抜き」を使ってしまうと、毛根まで抜けてメラニン色素がなくなってしまい、その部分にレーザーを当てても脱毛効果が得られない可能性があります。
④レーザーの出力が低い
まれにレーザーの出力が低かったという場合があります。レーザーの出力を上げると、やけどなどの肌トラブルの危険性があるため、乾燥しているお肌など、肌トラブルを引き起こすリスクが高い状態のお肌には照射レベルを低くして照射することもあります。そういったことを避けるためにも、脱毛される前後には、お肌のケアをしっかり行ってくださいね。
メアリクリニック横浜では、お一人お一人のお肌の状態に合わせて適切な出力で、打ち漏れのないよう丁寧に照射しております。
気になる点はお気軽にご相談ください。
メアリクリニック横浜で
医療脱毛の効果を実感しませんか?
今回は、医療脱毛でいつから効果が得られるか、脱毛効果が感じられるまでの機器による違いや部位ごとの回数などに関してご紹介しました。
脱毛は1回では終わらないものの、エステサロンよりも高い効果でスピーディに脱毛するにはやはり医療脱毛がおすすめです。メアリクリニック横浜では無料でカウンセリングを行っておりますので、患者様お一人お一人に適した脱毛施術をご提供いたします。
ご満足いただける医療脱毛をお届けできるよう、日々努めてまいります。